ドクター青木のぞうさん日記

makenaizone主宰の青木正美が、自分の生活の中でできるボランティアとは何かを考え、実行してみよう、そんな四方山話を綴ります。
Dr Aoki's Prescription...

2014.11.12

2014年11月12日 水曜日
急に吹き始めた「解散風」なるもの。
この国では、宰相が外遊している最中に、解散の噂が本格化するような国なのか。
一般ピープルにとって、今回の解散の大義が分からない……。

万が一、解散総選挙になるのなら、『憲法改定の是非』『原発政策の是非』『戦争経済の是非』『社会保障政策の是非』『TTPの是非』という問題を、選挙の争点にするべきだ。もしも、これらが争点化されないのならば、解散などするべきではない。

しかし先ほど『報道ステーション』を見ていたら、アメリカの景気観測についてのレポートがあった。アメリカは確かに一見、景気が上昇しているのだという。例えばクルマのローンが組めない低所得の人々もローンが組めるようになって、クルマが売れ出した。
こういう話し、どこかで聞いた事がある。そうだ、住宅のサブプライムローン。それが破綻して、リーマンショックが起こったのは記憶に新しい。

リーマンショックから丸6年。ウォールストリートは懲りていない。株価は上昇を続けたところで、アメリカは金融引き締め政策に移った。日本は真逆に異次元の金融緩和を行っている。
日本の市場で溢れた円は海外に向かうだろうと。その時に、利率の良いハイリスク・ハイリターンを求めてサブプライムローンにマネーが殺到する。

そうして、6年前に来た道をもう一度突き進むというのだろうか。

わたしは株などの投資を一切やらないので、個人的には関係ないのだが、本当にそうなのだろうか?

厚生年金の積立金をGPIFが株式投資の割合を高める決定を塩崎大臣がしたんでしょう?
これが回り回って、サブプライムローンに投入されてスッテンテンになることはないのだろうか?

もしそうなったら、誰が責任を取るのだろうか?

グローバル経済の流れが分からないので断言はできないが、今の円安ドル高・金融緩和というのは、アメリカのサブプライムローン市場を日本のマネーが太らせていることは確かなのだ。

つまり、バブルの破綻が近づいているから、このバブルが弾ける前に解散をしようということなのか?
それでもって、、増々、戦争経済にだけ頼るような酷い国に堕ちてゆくというのだろうか。
をいをい、ちょっと余りに酷くはないか?アベ氏よ、経済界よ!


2014.11.10

2014年11月10日 月曜日

8:00  14℃


2014.11.8

2014年11月8日 土曜日

日本女医会の東京都支部連合会総会が行われた。
今期から副会長の重席を拝命することとなった。
30年もの間、多くの先輩方が拓いてこられた途を引き継ぐこととなった。

原発事故があったこの日本で、女性医師の担う役割は決して小さくはないであろう。
あの事故ほど後の対応に、大きく性差が出た災害はない。

一昨日、関西学院大学の低線量被ばく研究会では、関東地方への大規模なアンケートを開始した。
その結果などを、どうやって日本中のいえ世界中の女性医師たちと共有してゆけるのか。今後のわたしの大きな目標でもある。

ともあれ、この時代に私たち女性医師が何をしなければならないのか、私たち女性医師に何ができるのか。この時代を生きる一人の医師として、できる限りの時間を割き胸を開き、そして襟を正して、この重い現実としっかりと向き合ってゆきたいと思う。

 


2014.11.7

2014年11月7日 金曜日
原発に賛成か反対か。再稼働は有りか無しか……最近、もうそのような議論を通り越して、私たちは新たなステージにいるような気がしてならなかった。
つまり、そう。人類史上の最も酷い事故である福島第一原発事故の後、何事もなかったかのように振る舞うこの国の茶番劇に、私たちがどこまでつき合ってゆかなくてはならないのか。
お上が危機管理の話をすればするほど、この茶番が際立ってくる。
いっそ「核爆弾が欲しいし儲かるんだから、オレの言う通りにしろ!」と、はっきり言いなさいよ。
ホント、こんな茶番につき合っていられないよ。

8:00  17℃

冬の立つ赤き月夜の再稼働  四百日余も冷えていたのに

2014.11.6

2014年11月6日 木曜日

今朝はニッポン放送、高嶋ひでたけさんの『あさラジ』の収録。
震災前はちょこちょこお邪魔していたのだが、久々のスタジオにちょっと緊張する。
5分の短いコーナーなのだが、5日分を一気に収録する。
事前の打ち合わせも殆ど無く、台本があるにはあるが、ヒデさんのリードで一気に進んでゆく。いつもながら見事な進行。ヒデさんの勘どころは本当にスゴい。
オンエアは来週、だと思いますが、それも聞いてくるの忘れて、診療時間に間に合うように直ぐにクリニックへ。

11月の声を聞いたら、色々な行事のスケジュールが回り出す。
これから年末までバタバタの日々だ。
台風20号の影響で天候も良くないけれども、風邪なんかひいていられないぞな。

ページトップへ Top of page